陶芸体験ワークショップ

電動ろくろ
手びねり玉作り

Workshop

自分好みの器を作ってみよう

 

完成品例

電動ろくろ体験

手びねり玉作り体験

Instructor

講 師

稲葉広樹 陶芸家

1977生まれ
陶芸の学校、丹波立杭焼で弟子を経て、独立直ぐ20年になります。

【ワークショップ種類】
①電動ろくろで自分好みの器を作ってみよう!
②玉作りでわちゃわちゃ小さい可愛い器を作ってみよう!

開催日時

10月28日(火)10:00〜15:00
10月29日(水)10:00〜15:00
10月29日(木)10:00〜15:00

所要時間

 電動ろくろ体験・手びねり玉作り体験 各約30分程度

対象者

①電動ろくろ体験
小学生高学年以上

②手びねり玉作り体験 
未就学児のお子様でも出来ます

定員

①電動ろくろ体験 2人
②手びねり玉作り体験 6人
(1回当たりの定員)

参加費

①電動ろくろ体験: 5,000円
②手びねり玉作り体験: 3,000円
(税込価格)
お支払い方法:現金

※ 美術館入館料が別途500円(中学生以上)かかりますのでご了承下さい。

会場

神戸北野美術館
日韓現代ART交流展会場内

兵庫県神戸市中央区北野町2丁目9-6
TEL.078-251-0581

日韓現代ART交流展サイト

申込方法

予約不要。会場へ直接お越し下さい。

持ち物

エプロン、汚れても良い手ぬぐい。

注意事項

・手や服など汚れる可能性があります。
・作品は当日お渡し出来ません。

作品のお渡し方法

・三木市の工房お渡し→ 無料
・郵送の場合 → 送料 + 1000円

企画運営:日韓現代ART交流展実行委員会 
© 2025 日韓現代ART交流展 All rights reserved.