日韓現代ART交流展

毎年韓国と日本で交互に開催。第24回目を迎える今回は神戸での開催となりましす。両国から44名の作家が参加し、数多くの作品が展示されます。
またワークショップも開催されます。
芸術家同士や観覧者との交流の場となれば幸いです。

開催情報

神戸北野美術館

2025.10.21 (火) – 10.31(金)
9:30-17:30 (入館17:00まで)
※ 10.21(火) – 24(金) 9:30-19:00

入場料

大人(中学生以上)500円
小学生300円

※ 神戸北野美術館への入場料となります。

 

ワークショップ

多彩なワークショップを開催します。初心者でも気軽に参加できる内容です。

・ピカソ風自画像を描く
・陶芸体験:電動ろくろ他
・七宝焼きキーホルダー作り
・アンモナイト化石標本作り

Artworks

作品ギャラリー

日本作家作品の一部

画像をタッチするとスライダーが現れます。

韓国作家作品の一部

画像にタッチすると、スライダーが現れます。

Artists

参加作家


JAPANESE ARTISTS

 

生島祐子
Yuko Ikushima

稲葉広樹
Hiroki Inaba

井本レイコ
Reiko Imoto

内ヶ島幹子
Mikiko Uchigashima

小越将吾
Shogo Ogoshi

3ME 川口雅代
3ME Masayo Kawaguchi

田河アパッチ
APACHE TAGAWA

玉置リエ
Rie Tamaoki

chockmi

畠中沙綾
Saaya Hatanaka

服部健太郎
Kentaro Hattori

御國靜香
Shizuka Mikuni

MICHI

山田明梨
Akari Yamada

吉岡さゆり
Sayuri Yoshioka

吉田延泰
Nobuyasu Yoshida

ヨモモトマスヤ
Yomomoto Masuya

 

 


KOREAN ARTISTS

 

キム・ジスク( 김지숙)
Kim Jee-suk

TIGRAN AKOPYAN
(띠그란 아코피얀)

イム・ウンフィ(임은희 )
Lim Eun-hee

ク・ホギョン(구 호 경 )
Gu Ho-gyung

ユ・ヒョンウ(유현우)
Yoo Hyun-woo

コ・ミヨン(고 미 영)
Go Mi-young

ユン・ソン(윤 선)
Yoon Sun

パク・ソンヨン(박선영)
Park Sun-young

キム・スクフィ(김 숙 희)
Kim Sook-hee

キム・スンテ(김 승 태)
Kim Seung-tai

ELLIAN(엘리안)

キム・ジョングク(김 종 국)
Kim Jong-guk

オク・メンソン(옥 맹 선 )
Meang-seon, Ok

チョン・フィユン(정 희윤)
Jung Hee-yoon

パク・チョンピョ(박천표)
Park Chon-pyo

チャン・ヨンヨル(장영열)
Chang Young-yeol

シン・ヒョンミ(신현미)
Shin Hyun-mi

キム・ジョンスン(김정순)
Kim Jung-soon

ハ・ジョンウク(하종욱)
Jong-wook, Ha

アン・ヨンチャン(안 영 찬)
An Young-chan

チョ・オクフィ(조옥희 )
Cho Ok-hue

チャ・ユナ(차유나)
Cha You-na

キム・サンデ(김상대 )
Kim Sang-dae

ソン・ソユン(성소윤)
Seong So-yun

イ・テグァン(이태관)
Lee Tae-gwan

キム・ジョンチョル(김정철)
Kim Jong-chul

キム・ヤンムク(김양묵)
Kim  Yang-mwuk

Workshop

ワークショップ

名画de開眼!ART workshop ピカソ風自画像で楽しく描こう!

by 吉岡さゆり(画家)

ピカソ風の自画像を制作し、少人数制で初心者も安心して参加できるワークショップ。完成作品は持ち帰り可能で、色鉛筆やアクリルを使い、美術史・心理学・脳科学を取り入れた指導で新しい知識も学べます。

電動ろくろ体験・手びねり玉作り体験

by 稲葉広樹(陶芸家)

電動ろくろや手びねりで自分好みの器を作れるワークショップ。小学生から大人まで楽しめ、玉作りなら未就学児も参加可能。30分の体験で完成品は後日受け取り。少人数制で丁寧に指導します。

七宝焼き体験

成昭侖(ソン・ソユン)
(七宝焼き作家)

Greetings

日韓代表挨拶

日本代表挨拶

このたび、「第24回 日韓現代ART交流展」を神戸市で開催できる運びとなりましたことを、大変嬉しく思います。

本展は、日韓の現代美術作家による相互理解と交流を目的に、日本と韓国で隔年ごとに交互開催されてきた展覧会です。コロナ禍によって中止を余儀なくされた年もありましたが、多くの関係者の支えにより、第24回を迎えることができました。ここに深く感謝申し上げます。

2025年は、日韓国交正常化60周年という記念すべき節目の年です。そのような年に、韓国・仁川広域市と姉妹都市関係にある神戸市において本展を開催できることは、日韓両国の文化的な絆をあらためて感じる貴重な機会となります。さらに、神戸市は大邱広域市とも親善協力都市提携を結んでおり、これらの都市間交流は、文化、教育、経済といった多分野において長年にわたり継続されてきました。

現代アートは、時代の課題や感情を自由に表現できる媒体であり、国や言語、立場を越えて共感や対話を生み出す力を持っています。本展に参加する日韓の作家たちは、それぞれの文化的背景を持ちながらも、創作を通じて共鳴し合い、新たな視点を共有しています。そうした表現のひとつひとつが、訪れる皆様の心に深く響くことを願っております。

最後に、本展開催にご尽力くださった韓国・日本双方の関係者の皆様、そして出品作家の皆様に心より御礼申し上げます。
この展覧会が、今後のさらなる日韓文化交流の一助となることを願いつつ、挨拶とさせていただきます。

 

日韓現代ART交流展
日本代表
ヨモモトマスヤ

韓国代表挨拶

今回、「第24回 日韓現代ART交流展」に多大なるご関心と温かいご支援を賜りました芸術愛好家の皆様、北野美術館の館長をはじめとする関係者の皆様、そして日韓両国の参加作家の皆様に心より感謝申し上げます。

特に、この30年間、韓日現代ART交流展を牽引してくださった先輩作家の皆様に深く感謝申し上げます。今年から韓国側の代表を務めさせていただき、より一層の期待を胸に展示準備を進めてまいりました。また、神戸の北野美術館で展示ができるという栄誉を与えてくださった日本側の作家の皆様と会長にも、改めて感謝の意を表します。

先輩方が築かれた両国間の交流には、計り知れない意義が込められております。
その志を継ぎ、今後も韓日現代アート交流展を未来へと導いていく所存です。

これから作り上げていく日韓現代ART交流展を、温かい目で見守っていただけますようお願い申し上げます。展示を通じて結ばれる私たちの縁が、長い年月を経て、幸せな未来を呼び込むことを心より願っております。

 

日韓現代ART交流展
韓国代表
ハ·ジョンウク

Last Event

昨年の会場の様子

※2024年は韓国で開催されたため名称が「韓日現代ART交流展」となっております。

2024年 釜山

2024年11月に釜山のSaekdongギャラリーにて開催され、韓国から23名、日本から11名のアーティストが参加しました。

 

日韓国交正常化60周年記念事業

共催:(株)北野美術館
後援:(一財)神戸観光局

神戸北野美術館

〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-9-6
電話:078-251-0581

〔アクセス〕
・JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄 三宮駅から北へ徒歩約10分
・神戸市営地下鉄・山陽新幹線 新神戸駅より西へ徒歩約10分
・シティループバス 三宮駅乗車、約15分 「北野異人館」下車すぐ

※掲載されている画像・文章の無断転載・使用を固く禁じます。
Unauthorized copying or reproduction of images and text on this site is strictly prohibited.

企画運営:日韓現代ART交流展実行委員会 
© 2025 日韓現代ART交流展 All rights reserved.